修理について
NAZCAケースは、その高い耐久性が売りではありますが、ファスナーなどの消耗品は長年使用する事で壊れる可能性があります。「修理が出来る」それがNAZCAケースの特徴です。ただ高級なケースを売るだけではなく、NAZCAでは購入後のケアも対応致します。
※修理可能ではありますが、修理の点数、部分によっては修理不可能、または修理金額がかなり高額になってしまう場合がございます。
※すでにご購入されたNAZCAケースでご購入後にカスタマイズ依頼を受けても対応できませんのでご了承ください。
(例として、足ゴムの追加やポケットサイズの拡大等の依頼については対応できません。基本的には壊れた部分のみ修理をおこないます。)
※他社のギグバック/ハードケースの修理は行っておりません。
1年保証について
ご購入から1年間はメーカー保証が受けられます。
保証内容は基本的に縫製ヵ所のほつれ、ファスナー不良など。
※生地の破れについては使用上での問題と判断し保証が受けられない場合がございます。
※ご購入時に付属する保証書が紛失、または保証書として確認できない場合は保証が受けられません。
※保証書の再発行は行っておりません。
※保証期間が過ぎた場合、有償で修理対応いたします。

修理価格
◆ファスナーの交換 価格:7,000円(税別)
※修理の際、ケースのサイド面の生地を新品の物に貼りかえる場合がございます。
◆防水ファスナーの交換 価格:10,000円(税別)
※修理の際、ケースのサイド面の生地を新品の物に貼りかえる場合がございます。
◆リュックの肩当部分を交換 価格:7,000円(税別)
※肩当部分の生地が破れてしまったり、交換が必要な場合、リュックごとすべて交換致します。7,000円(税別)で肩当部分の両方を交換。
◆リュックの下部分が外れた場合 価格:2,500円(税別)
※肩当部分ではなくリュックの下部分のベルトがケース本体から外れてしまった場合、再度お取り付け致します。
◆ケースの持ち手(レザー生地部分)の交換 価格:3,000円(税別)
◆ケース内部のボディエンド部分にあるレザー生地の貼り換え 価格:2,500円(税別)
◆ケース内部のレザー生地の貼り換え 保証期間外修理不可
※ブリッジ付近、ヘッド付近に貼られているレザー生地の事を指します。
◆ポケット部分のファスナーや生地の破れによる交換 保証期間外修理不可
◆ケース本体のトップ面、バック面、サイド面の生地の破れによる交換 保証期間外修理不可
◆取っ手部分でケース本体に縫い付けられているベルトがほつれた場合 保証期間外修理不可